公費の予防接種は相互乗入制により、江東区以外の23区にお住まいの方(墨田区、中央区ほか23区内)であれば接種可能です(BCG除く)。
助成対象の予防接種(成人用肺炎球菌ワクチン、高齢者インフルエンザワクチン)も23区内にお住まいの方であれば接種可能です。各区から配布の予診票をお持ち下さい。
	自費での予防接種(任意接種)は問診票をダウンロード出来ますので、ご記入下さい。
公費○ →対象者の窓口負担はありません。対象で無い方は自費での接種となります。
	公費× →任意接種は窓口負担となり全て自費での接種となります。
	助成  →対象者は助成があるため自己負担が軽減されます。
※横にスクロールできます。
| ワクチン名 | ワクチン の種類  | 
公費 | 初回接種時目安 (カッコ内は接種回数)  | 
税込金額 (自費接種1回あたり)  | 
予診票 | 
|---|---|---|---|---|---|
| B型肝炎 | 不 | ◯ |  生後2ヶ月 (3回:初回2回、追加1回)  | 
¥5,700 | ◯ | 
| ロタ | 生 | 〇 | 生後2ヶ月(2回)
 生後2ヶ月(3回)  | 
ロタリックス ¥13,800
 ロタテック ¥9,200  | 
◯ | 
| 小児肺炎球菌 | 不 | ○ | 生後2ヶ月~ (4回:初回3回、追加1回)  | 
プレベナー ¥9,800 | ◯ | 
| DPT-IPV-Hib (五種混合)  | 
不 | ○ | 生後2ヶ月~ (4回:初回3回、追加1回)  | 
¥22,000 | ◯ | 
| BCG | 生 | ○ | 生後5ヶ月~1歳未満まで公費 (1回)  | 
現在、取り扱っておりません | |
| MR (麻疹風疹混合)  | 
生 | ○ | 1歳の誕生日を迎えたらすぐ (2回:初回1回、追加1回)  | 
¥9,200 | ◯ | 
| 水痘 (水ぼうそう)  | 
生 | ○ | 1歳の誕生日を迎えたらすぐ (2回:初回1回、追加1回)  | 
¥8,200 | ◯ | 
| 水痘 (成人帯状疱疹予防)  | 
生 | 一部助成 | 50歳以上 (1回)  | 
¥8,200 | |
| 帯状疱疹 (シングリックス)  | 
不 | 一部助成 | 50歳以上 (2か月の間隔で2回)  | 
¥22,000 | ◯ | 
| おたふく | 生 | × | 1歳の誕生日を迎えたらすぐ (2回:初回1回、追加1回)  | 
¥6,200 | ◯ | 
| 日本脳炎 | 不 | ○ | 3歳〜 ※生後6ヶ月から接種可 (1期3回:初回2回、追加1回、2期 9歳で4回目)  | 
¥6,200 | ◯ | 
| DT(二種混合) | ト | ○ | 11歳 (DPT-IPV、DPT-IPV-Hibの追加として1回)  | 
¥4,600 | ◯ | 
| HPV 子宮頚癌  | 
不 | ○ | 女性 小学校6年生〜 (15歳未満女性:2回 初回、6ヶ月後) (15歳以上女性:3回 初回、2、6ヶ月後) 				女性 小学校6年生〜 				女性 小学校6年生~  | 
  シルガード9(9価) ¥30,800 				     | 
  ◯  | 
| インフルエンザ (注射)  | 
不 | 自治体に要確認 | 生後6ヶ月~毎秋 (6ヶ月~13歳未満 2回、 13歳以上、1回)  | 
1回目:¥3,600 2回目:¥3,000 ※同年度に当院で1回目の接種を 受けた方に2回目の料金適用  | 
◯ | 
| インフルエンザ (経鼻フルミスト)  | 
生 | 自治体に要確認 | 2歳以上19歳未満(1回接種) | ¥8,000 | ◯ | 
| 新型コロナ | 不 | 自治体に要確認 | 12歳~ | コミナティ ¥16,500 | ◯ | 
| 成人用肺炎球菌 | 不 |   ○    | 
65歳以上 一部60-64歳の方も公費対象  | 
ニューモバックス ¥8,800 | ◯ | 
| 麻疹 | 生 | × | ¥5,700 | ◯ | |
| 風疹 | 生 | × | ¥5,700 | ◯ | |
| A型肝炎 | 不 | × | 1歳~ (3回:初回2回、追加1回)  | 
¥7,700 | ◯ | 
| DPT (三種混合)  | 
不 | × | 就学前(年長時) 11才以上13才未満のDT(2種混合)に替えて  | 
¥5,100 | ◯ | 
| DPT-IPV (不活性ポリオ)  | 
不 | × | 就学前(年長時) (1回)  | 
¥9,800 | ◯ | 
| DPT-IPV (四種混合)  | 
不 | ※ | 生後2ヶ月~ (4回:初回3回、追加1回)  | 
¥9,800 | ◯ | 
| ヒブ | 不 | ※ | 生後2ヶ月~ (4回:初回3回、追加1回)  | 
¥7,700 | ◯ | 
| 髄膜炎菌 | 不 | × | 10代後半〜 ※2歳から可 (1回)  | 
メンクアッドフィ ¥23,000 | ◯ | 
| RSウイルス | 不 | × | 妊娠24週〜36週の妊婦 60歳以上の成人 (1回)  | 
要問合せ | 
生・・・生ワクチン   不・・・不活化ワクチン   ト・・・トキソイド
※四種混合とヒブ:2024年以降原則五種混合に移行しているが、過去の接種歴によって四種混合・ヒブを使用
■予防接種全般について
			■小児予防接種について
			■小児予防接種スケジュール 0歳児、7歳まで